相模原市南区の上鶴間小学校がホームグラウンドの少年野球チームです。
創部は1996年、今年で結成27年目を迎えるの伝統あるチームです。
長年チームを指揮する藤田監督を中心に、豊富なコーチ陣で、丁寧な指導を心がけています!
OBのカレオン・ジョニル君は、現在、ルートインBC リーグの神奈川フューチャードリームスで活躍しています!
野球という競技を通して、子供達が健やかに育ってもらうために、以下のことに重点をおいています。
***子供の可能性を信じた指導***
子供の挑戦を応援し、技術だけではなく、一人一人の成長に目を向け、小さな【出来た】を積み重ね、子供の自信につながる指導を心がけています!
***野球を通じ健康な身体を育成***
ブラックスの子供達は、明るく元気いっぱいな子供達です!
野球の技術練習はもちろんのこと、走り方のトレーニング、身体の使い方のトレーニングなどの最新のトレーニングを取り入れ、体力が向上を心がけています!
***仲間を大切に思う気持ち***
野球というチームスポーツの中で、ワンチームをモットーに【一人はみんなのためにみんなは一人のために】の精神でみんな頑張っています。
***礼儀・礼節を重んじた指導***
あいさつを大切にし、野球を通じて団体行動が身に付くように指導しています。
上鶴間ブラックスでは、今期ユニホームを新たにスタートしました!!
今までの伝統を引き継ぎながら、新しい風を取り入れながら新たな制度を取り入れ再出発しています。
☆掛け持ちOK ☆
チームとしては、土曜日、日曜日、祝日が活動日ですが、他の習い事や家庭の用事等で参加出来ない場合は、週一回、半日だけでもOKです。
子供には様々な経験してもらいたいと思っています。
☆道具レンタル制度導入☆
入部時に、ユニホームや、グローブ、バットなどをいきなり揃えなくても、チームからレンタルする制度です。
子供が野球に興味を持ってから徐々に揃えていただくことができます。
☆学区、校区不問☆
ブラックスでは、上鶴間小学校の子供が中心になっていますが、学区の違う子供も現在2名参加しています。
これからは、多くの子供が参加できるように連絡体制を強化し、学区が違う子供もどんどん募集しています!
☆母当番制度の廃止☆
ブラックスでは、昨期から母当番制度を廃止しました。
グランドではコーチが子供のケアをしますので、お忙しいご家庭でも安心してお子さんをお預けください。
選手募集ページののチラシより、是非お気軽にお問合せください♪